蕪栗(かぶくり)グリーンファーム![]() ![]() |
||
自然にやさしい「ふゆみずたんぼ」という、冬場の田んぼに水を張る農法で無農薬米を生産・販売しています。 |
||
ふゆみずたんぼ米、無施肥米、環境保全米、販売中! ご注文はメールフォーム ![]() 「齋藤さんち」の出来事は、こちらからお入りください→ ![]() ![]() |
||
ふゆみずたんぼ米 販売 | ![]() 蕪栗沼 冬の蕪栗沼は寒さが厳しく風が強いのが特徴です。 夕方になると数万の雁がやってきますが以前は2000羽近くまで 数を減らしたことがあります。天然記念物に指定され保護されてから 数を増やし現在全国に約20万羽まで数を増やしています。 ふゆみずたんぼプロジェクト You Tube より マガンの視点 蕪栗沼の隣、 しんぽうの田んぼには沢山のマガンがやってきます。 ガンの視点になって画像をみてみましょう。 私たちでは気がつかない新たな発見があるはずです。 ![]() ←過去の農作業の流れがわかります。 現在の農作業はフェイスページをご覧ください ![]() |
無施肥米 販売 |
![]() 販売中 |
![]() 販売中 |
|
米販売その他 | 環境保全米 販売 | |
![]() ※ご購入を迷っている方へ |
![]() 販売中 |
|
中米(ちゅうまい) 販売中 |
||
年間契約について受付中 | ||
![]() ※新米を親しい方へ… |
環境保全米・中米(ちゅうまい) 販売中 |
|
![]() |
※環境保全米とは※ 農薬・化学肥料を減らして作られたお米です。こちらのお米は農薬使用1回・化学肥料(窒素分)0回のお米です。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() ※蕪栗グリーンファームは日曜定休となります。 |
||
環境保全米(ワラビ山) | ||
![]() |
||
![]() |
||
@種まき | ||
A田植え | ||
地域のNPO紹介 | B草刈り | |
私達が大変お世話になっているNPOです。 大変助かっています。 NPO法人田んぼと蕪栗ぬまっこくらぶの活動を御覧ください。 NPO法人蕪栗ぬまっこくらぶ NPO法人田んぼ |
||
リンク先 | ||
食育・健康 復興を支援する会 |
||
ご挨拶 | ||
ふゆみずたんぼ米の 育て方 |
ワラビ山での活動 | |
![]() |
![]() |
|
種まき(2月〜5月)@・A | 渡り鳥広域調査結果 | |
田植え(5月〜6月) | H24.11月雁広域調査 | |
除草・草刈り(6月〜9月) | H24.12月雁広域調査 | |
稲刈り(10月〜11月) | H25.11月雁広域調査 | |
ふゆみずたんぼ(12月〜2月) |
蕪栗沼ふゆみずたんぼプロジェクト秋冬編 |
H25.12月雁広域調査 |
H26.1月雁広域調査 | ||
蕪栗沼について | H26.11月雁広域調査 | |
H26.12月雁広域調査 | ||
H27.1月雁広域調査 | ||
![]() |
震災の影響 | |
蕪栗沼とふゆみずたんぼ | @田んぼの亀裂 | |
蕪栗沼とラムサール条約 | Aパイプの修復 | |
タンチョウについて |
||
各生き物調査結果 | 放射能の現状について 原発発生後3年に渡りお米の放射能 検査をして参りましたが、すべて 未検出でしたのでご安心ください。 証明書 |
|
生き物調査結果(平成22年8月) |
||
ガン類広域調査結果報告 (フライングギースを追え) ※シンポジウムで発表した内容になります |
![]() 冬の間は、マガンを見つめながら 『ふゆみずたんぼ』を管理しています。 蕪栗沼にやってくる渡り鳥との共生を意識し こだわりを持ってお米を作っていきたいと 常に考えております。 生産者:蕪栗グリーンファーム 齋藤 肇 ![]() 心を込めて作ったお米を、このように お客様のお手元へ発送しています。 |
|
お米の紹介 | ||
![]() |
||
![]() 「ササニシキ」「ひとめぼれ |
||
![]() |
![]() ![]() 蕪栗グリーンファーム (担当 齋藤) ![]() (上アドレスをコピーしてご使用下さい) ![]() FAX 0229-39-2706 |
|
![]() |
||
![]() |
蕪栗グリーンファーム 代表:齋藤 肇 〒989-4301 宮城県大崎市田尻蕪栗字伸萠西19 TEL 0229-87-4462 e-mail:tasyumura@ybb.ne.jp |
![]() |
2011年 豊岡市から蕪栗沼と ふゆみず田んぼにやって来た コウノトリです。 |
サイト内の画像・素材・文章などの無断転載禁止 All Rights Reserved, Copyrightc © KABUKURI GREEN FARM 2006 |
2008年〜2011年まで3年にわたり蕪栗沼とふゆみず田んぼにやって来ました。タンチョウです。 |
無施肥のお米(ご注文)